ガレージトーク

新車をガレージで擦ってしまったお客様から質問がありました。

鈑金と板金は何が違うの?
​​​
車における「鈑金」とは、車に傷や凹みができた際に生じた変形を直すための作業です。

「鈑金修理」ともよびます。意味は板金と同じです。板は薄い平らな木材を表す字です。

鈑は薄い平らな金属を表す字です。本来は鈑金が正しい表記とされています。

「鈑」は常用漢字にはなく、一般的に伝わりにくい字のため「板」を使っております。

故に「板金塗装」と書いています。


前にも載せましたがうちの看板犬!前にも載せましたがうちの看板犬!
名前も言っていなかったのでご紹介です。
犬種は見てのとうりウェルシュコーギーペンブロークの名前はハルです。
男の子ですが手術済みです。もうかれこれうちに来てから5年くらいになりますかね!
来たときはまだちっちゃかったのに、あれよあれよという間にデカくなり、長くなり、今ではこんなにおおきくなり、ちょっとくらいじゃ動じない貫禄も出てきました。こんなにおおきくなり、ちょっとくらいじゃ動じない貫禄も出てきました。


先日載せたこれ!ですが 銀鏡塗装 って言います。
そしてこちらプラスチックの置物じゃないですよ!
もともとは木彫りの鷹?鷲?カラス?の置物です。


こんばんわ。株式会社プロズです。
HPが新しくなり一発目ですので、当ファクトリーの紹介などさせていただきます。
当社は飯能市双柳(ナミヤナギって読みます)にて板金塗装をメインとして営業しております。
その他、整備、販売、カスタムなど自動車全般やっておりますので、ご相談だけでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。